紙オタクのオタク語り

紙オタクがmtg、小説、映画、ゲームなどについてダラダラと書いていくブログです。

エルドレインの王権 気になるカード達 mtg

皆さんこんにちは、アイヤイヤーです。


昨日エルドレインのフルスポイラーが発表されたので気になるカード達を紹介していこうと思います。



スポンサード








一つ一つ画像を貼るとページが重くなって記事まともに書けないので画像は省略します。


有色伝説のアーティファクトサイクル

軽減の対象が騎士のみで、誘発条件が騎士ではなく伝説のキャストと噛み合わなさを感じます。

コストを下げても3マナ位はかかりそうで、栄光の凱歌にトークン生成と強力なものの、唱えたターンにほぼ何も出来なく、トークンを出すターンもそれだけで終わりそうな印象で評価は低め。


これを唱えるのは手札が少なくなった頃だと思うので、軽減対象に問題はなく、4~5マナ位で唱えられそうなイメージです。

手札の上限が無くなるのは、加速的にドロー枚数が増えていくこのカードとは噛み合っています。

LOが心配ですが、自分の3テフェで戻せるのが○。

アップキープドローとターン経過の恩恵が大きいカードなので、相手の3テフェで戻されそうですが、そこそこ強いのでたまに見かけそうな印象。

コントロールよりもイゼフェニとかの方が、コス軽減のしやすさや手札のヘリの速さから相性良さそう。


3マナタップに2点ペイだけとかなりコストが軽いリアニ。

軽減の対象もそのまま自分の効果で釣り上げる為相性が良い。

場に出しているとディスカードや山から落とさないと墓地を肥やせないデメリットがありますが、死んだらボトムに戻るのは悪用されそう。

シンプルに強くてそこそこ使われそうです。
難点は他のリアニソーサリーが気持ち採用しづらくなることと、供給者のスタン落ちくらい?


令和のティムールの激闘(言いたいだけ)

伝説かつ、軽減なしでは重い為複数枚採用するかはよく考えるべきですが、殴りに行くデッキではかなり手軽に唱えられ、ほぼ全ての生物がフィニッシャーになり得ます。

ブロック指定後に通されたやつにつけて突然死!やトランプル込み二段攻撃で突然死!が出来、見た目以上に小回りが効きそう。

赤単が4tパンチで蒸気族にくっつけるだけで人が死にそうですし、1~2枚採用する赤系の殴るデッキはそこそこありそう。

このサイクルの中で1番評価が高い気がします。


ガルダ方式かと思ってたら、最大パワーを参照でした。

軽減の良い相方としては3マナなら野獣、4マナならフェロックス、他の色もありならレギサウルス辺りが相性良さそうです。

ガチョウ→野獣→ヘンジみたいに綺麗に繋がらず、4t目以降のキャストになり、唱えたターンには2~3マナしか浮かなさそうなのが難点。

似たような役割として獣に囁くものが存在するので、手放しに強いカードではない気がします。

評価としてはこのサイクル内だと真ん中位ですが、緑の評価はいつも厳しくなりがちなので、多分これがサイクルの中でいちばん強いと思います。


レア土地サイクル

最初からひっくり返っている軍団の上陸は魅力的なものの、単色でない場合はタップインの可能性があるのと、生成に5マナかかり、白系アグロに採用したいがややチグハグな印象。

白入りのコントロールの方が上手く使えるかもしれない。


強い。

赤単及び赤絡みの2cビートダウン(騎士やアリストクラッツとか?)


弱い。

緑を過小評価する節がある私だが、これは誰が見ても弱い。

5マナ払って制限付きの6マナ·····。

コンボが使うかもしれない以外に言うことは無いし、このカードを競技シーンで見ることもない。


4マナにライフペイがあっても、土地の起動で使いまわせるドローが弱いはずがない。

間違いなく強いけど、使われるかどうかは別な気がする。


5マナ払って占術2·····。

5cゴロスがこれの起動→ゴロスガチャをしてきそう以外に感想がない。

オラーズカ感覚で遅めのデッキに1~2枚刺す人は居るかもしれない。


コモン土地サイクル

白、赤

どちらも早いほど恩恵が大きいアグロ向けの効果ながら、最低でも4ランド目以降でなければ駄目な上にアンタップインの可能性がありチグハグな印象。

弱い


これの為に森に寄せるのは弱いが、緑単に入れる分にはあり。

土地で3ゲインはそこそこ嬉しいし、ガチョウとかとのシナジーも一応ある。


青、黒

強い。任意なのが強い。

どちらも墓地に対象がなければ旨みがないので、4ランド目以降でなければならない点が問題になりづらい。



騎士土地

エスパーカラーのフェアリー土地は無いのに騎士だけ出た。

アンタップインで無色マナが出せ、スタン落ちで土地の選択肢が少ない現状では2色の騎士デッキにも採用できる。



評判高い挑戦者

シングルシンボルの3/3/3で手札補給に騎士シナジーと無難に強い。


きらきらする全て

強い呪禁持ちがでたら呪禁オーラが生まれるかもしれない


アルコン

4/3/2飛行と3テフェに戻されそうな性能をプロテクションでカバー。

白単には刺さりそうだけど、赤単には簡単に焼かれそう。


敬愛される王女

回避絆魂持ち1マナ


魅力的な王子

効果を生かすならミッドレンジ?


耳の痛い静寂

1部のデッキのコンセプトを崩壊させる。

白系コントロールが自分で貼った後に3テフェで戻して自分だけデメリット回避するやつ。


巨人落とし

強いことしか書いていない。

白単に入るし、もしかしたらコントロールがミッドレンジに除去+タッパーとして採用するかもしれない。


ガラスの棺

不可解な終焉


めでたしめでたし

この手の特殊カードとしては重ね引きしても腐りづらいのが特徴。

大活躍するか使われないかの2択だが、たぶん使われない。


調和のアルコン

ミッドレンジ相手には強そうなものの、6マナと重すぎる気がする。


静寂をもたらすもの

何故かメリット能力4つ持ちの2/1/2。

どのデッキが使うとは言えないが、間違いなく強いし、サイドに見かけることになる。


リンデン

群れ仲間育てたり、m20アジャニと組み合わせるくらいしか思いつかないが、アグロミラーでは回復が染みそう。


王国まといの巨人

巨人がどれだけ使われるかによるが、白ダブシンと色拘束緩めのラスのオマケとしては優秀。


高潔のあかし

悪用されそう。

これに投げ飛ばしと解体者でお手軽16点だが、ブロックする必要があるのが悲しい。


貴い騎士

1/2/1メリット能力


立派な騎士

2/2/2でトークン産めるカードは基本的に強い


定年の騎士

2/2/1先制攻撃


出来事

基本的にアグロで採用したいが、出来事を唱える前に生物の展開を優先したく、いまいち噛み合わない



厚かましい借り手

2マナバウンスに3/3/1瞬足飛行とどちらの面もコスト相応かそれ以上。


通路の監視者

コンボで無限ブリンクとかしてそうなテキスト。


エムリー

現状そこまで強くはなさそうだけど、これからの追加で化ける可能性もある。

今のところ墓地肥やしがコスト軽減に繋がる青、黒の伝説のアーティファクトと組み合わせるのが良さげ?

よくよく考えると2マナcipドロー系と組み合わせると毎ターン2マナでドローが出来るが、それが強いかと言えば微妙。


願いのフェイ

願いにオマケと付きと考えるとお得?

コントロールのフィニッシャーとしてはパワー1が物足りない。


フェアリーの荒らし屋

青単パーミッションが組めそう。


ガドウイック

Xドローの割に素のサイズが大きく、優秀。

ただ相手ターンで誘発させてタップするのが難しそうで、イマイチなイメージ。


惑乱スプライト

青単かシミックフラッシュへの内定が出ている。


物語への没入

4マナ4ドローは強いので、墓地利用デッキがどれくらい流行るか。


神秘の論争

青以外にもそこそこのカウンターてして使える為メインから採用される可能性がカード。

カウンターの天敵の3テフェ相手に1マナで構えられるのが強い。


オプト

再録されるんですね。

イゼフェニ辺りが歓喜


極小

この手のカードにありがちな後半の弱さをそこそこカバー出来ているので、コンボデッキがサイドに入れるかも?


ヴァントレスのガーゴイル

条件ありとはいえ2/5/4飛行は有用で、自分でアタック条件を満たしに行けるのが優秀。

またブロッカーとしては比較的運用しやすいのが○。




アヤーラ

強い。
黒t白でゾンビ騎士辺りと組むと楽しそう。


黒槍の模範

2/3/1瞬足と基本スペックが優秀で、接死瞬足ブロッカーとして使う場合には絆魂とパワー3の噛み合いが良い。



カタカタ橋のトロール

がらがらどん。

トークンを全体破壊等で処理すればすぐに殴れるが、流石にマナや手間から現実的ではない。

3テフェでバウンスされても1ドロー3ゲイン出来ては居るので、ゆっくりな驚異としてミッドレンジやコントロールに採用してもよいかもしれない。

除去を組み合わせれば3パンで勝てるのも○。


壮大な破滅

2マナ除去の選択肢になるが、白を含むなら確実に灰燼の方が強い。


残忍な騎士

3マナインスタントがコスト相応なのに、生物もコスト相応なカード。

雑に強い。


誓いを立てる騎士

実質黒いギデオン。
ミッドレンジ辺りに刺さりそう。


真夜中の騎士団

2/2/2飛行が強いので、それに有用なオマケがついているので強い。


群れの笛吹き男

タップとマナだけで良いものの、悠長。

使われる可能性はある。


ランクル

効果は置いといて、4/3/3飛行速攻のスペックだけで採用されうる。

基本的に自分の有利なように使用する効果を選べる為強い。


恋に落ちた戦士

出来事が騎士デッキの最後の一押しを務められる。


願い爪のタリスマン

カードを持ってきたターンに倒したり、3テフェやカーンを絡めたりと間違いなくアンフェアな使い方しかされないカード。


魔女の復讐

部族デッキが流行れば勿論のこと、最悪単体除去としても使える修正値が優秀。




砕骨の巨人

出来事はコスト相応なインスタント火力、生物はシングルシンボルとは思えない性能でラーメンとケーキのセットなので強い。

2→3の動きを1枚でこなせるのも○。


エンバレスの騎士

赤単がコントロール相手にもしかしたら使うかもしれない。


熱烈な勇者

能力盛りだくさん。

パワー修正の装備品がつくと普通に止まらなさそう。


創案の火

カスレアになるかコンボで悪用されるか。

個人的にはデメリットの方が強く感じ、これの為だけに唱えづらい多色を入れるのも弱いのでカスレアより。


投げ飛ばし

SCZがアップを始めました。


紅蓮術師

無難に使うならイゼフェニに。

コントロールにも採用できうる。

1マナ軽いと強過ぎるけど、3マナは重い気もする。
多分先3で出されると強くて発狂する。


谷の商人

出来事の方がコンボデッキで悪用される(する)。


義賊

2/2/2速攻の時点でそこそこ価値がある。

採用するならミッドレンジ?


胸踊る可能性

イゼフェニはこれを見て胸を躍らせている


トーブラン

クソゲーしそうな気配しかしない。
もしかしたら槍撒きが輝く·····?




豆の木の巨人

出来事が貴重な3マナ土地加速。


エッジウォールの亭主

この手のシステム生物としてはかなりコストが低く、可能性を感じる。


雉狩り

ナイスサイド


金のガチョウ

1ガチョウ→2マナクリ→3ニッサの分が可能で、最低限の役割は果たせそう。

余ったマナで食物トークンを作れるのも悪くない。


恋煩いの野獣

スペックは悪くなく、自己完結しているが、ガチョウ→野獣と動くと殴りに行けず、ブン回り出来ないのが厳しい


むかしむかし

コンボが悪用する。

緑絡みのビートダウンなら4とは言わなくても、数枚採用出来そう。


探索する獣

メリットの塊。

4/4/4速攻ダメージ割り振りが強く使いたい。


ファレン卿

2/2/2で味方を2/2修正出来るのは強いが、緑単で使いたいかと言えば微妙なところ。


パンくずの道しるべ

食物トークンを自身の効果以外で手軽にサクレるデッキならかなり強い。


意地悪な狼

生物を展開しながら除去が出来、破壊耐性も得られて優秀な生物。

同じマナ域に探索する獣が居るのがマイナス。



多色

予言された壊滅

Pwにも効く布告除去のように使えるが、返しでこいつ自身をサクる羽目になると旨みが少ない。

1~3t目にサクっていい奴を用意出来るデッキなら強そう。


僻境への脱出

強いカードだが、色だけが難点。

ティムールエレメンタルが無難か?


型破りな協力

少し悠長な気もするが、競技でも使えるレベルのように感じる。


鼓舞する古参

ロード


メア湖の海蛇

土地をサクる必要があるがフィニッシャーとして優秀。

対戦相手の墓地を追放出来たり、瞬足でシャクったりと小回りが効きそう。


マラリーフのピクシー

2/2/2マナクリ飛行ってめちゃくちゃ強そうに見える。


荒くれ達の笑い声

3テフェにバウンスされると嫌だけど、どのトークンも優秀で、ビートダウン~コントロールまで広く使えそう。


王家の跡継ぎ

めちゃくちゃ強い。

忠誠度6からスタートで、3t後には5点+αの火力。

各種2ドロー時との相性も○。


嵐拳の聖戦士

強い。

アグロ、ミッドレンジ両方で採用されうる。


不死の騎士

4/4/2速攻、ライフゲインで回収とこのサイクルで唯一使われる可能性がある。



アーティファクト

ジンジャーブルート

アグロの1マナの選択肢として


幸運のクローバー

出来事限定ながら、コピー作る系としては破格の軽さなので使われるかも。


石とぐろの蛇

ナイスサイドだが、メインから採用されうるスペック。

多分エスパーミッドレンジが親の仇マンがデザインした。














今回はここまでです。

砕骨の巨人、残忍な騎士、探索する獣とシングル~ダブルシンボルの単色に強いカードが多く、石とぐろの蛇の様な露骨な多色メタが刷られ、2色レア土地なしと1~2色推しに感じられます。

M20末期の色増やしたもん勝ち、マナベース大喜利な環境の反動なんですかね?


質問や疑問、書いて欲しい事があればこの記事のコメントか下記のTwitterアカウント(リプライ、dmどちらでも可)までお願いします

https://mobile.twitter.com/WIXOSSAIYAI


スポンサード