紙オタクのオタク語り

紙オタクがmtg、小説、映画、ゲームなどについてダラダラと書いていくブログです。

3秒で分かる猫無し黒単オボシュ

皆さんこんにちは、アイヤイヤーです。


今回は今月頭に使用した、黒単オボシュについて語っていきます。



スポンサード



f:id:youmoulove:20200509205253p:plain
サンプル:Aaorn Barichさんが今月の登頂に使用したリスト



1.黒単オボシュとは?
2.リスト解説
3.感想








1.猫無し黒単オボシュとは?

単色オボシュのバリエーションで、他の形の黒単オボシュやラクドスオボシュと比べ、猫かまどを使用しない為、墓掘りの檻が当たらないのが最大の特徴です。

他の単色オボシュの赤単オボシュと比べると、囁く兵団や黒城の効果で継戦能力が高く、レギザウルスや駆り立てられた悪夢等のクラリオンや竜火に強い生物が採用でき、影やりと合わせることでビートダウン相手でのライフレースでも有利です。
また、ハンデスや残忍な騎士によりコントロールへの干渉もある程度可能です。





2.リスト解説

自分自信で組んだ訳では無いので、認識が間違ってる可能性があります。

メインから脅迫2、ドリルピット4とハンデス多めで、影槍や残忍な騎士をサイドに置き、対コントロールに重きを置いたリストです。

駆り立てられた悪夢が採用されているのが特徴的ですが、それ以外はオーソドックスな猫無し黒単オボシュです。


総動員地区が入っています。
テーロス期の白単アグロの記事を書いた時から言っていますが、スタンの単色アグロなら城4、総動員地区1はほぼ固定です。





3.感想

構築のパワーが足りない様に感じました。

レギザウルスや悪夢がクラリオンに耐性を持つとはいえ、それ以外は流されてしまいますし、この2体は死に打ち勝つやテフェリーに弱いです。

今だとトークンを出すカードが増えた影響で、レギサウルスはチャンプで止まりますし、悪夢はトークン2体で討ち取られてしまいます。

せっかく猫を使わない構築なので、サイドに墓掘りの檻を入れるか、ルールスを入れても良いと思います。
このデッキはルールスを相棒にしたデッキ程墓地依存度が高くなく、もし相手が墓掘りの檻をサイドインしてくれば、逆にルールスをサイドアウトすることで相手のデッキに無駄杯を作ることが出来るためです。















今回はここまでです。

最近はアグロが盛り返してきていますが、やはりカードパワーの点からジェスカイルーカには今1歩届いていない気がします。


質問や疑問、書いて欲しい事があればこの記事のコメントか下記のTwitterアカウント(リプライ、dmどちらでも可)までお願いします

https://mobile.twitter.com/WIXOSSAIYAI


スポンサード