紙オタクのオタク語り

紙オタクがmtg、小説、映画、ゲームなどについてダラダラと書いていくブログです。

エルドレイン環境最速デッキ! SCZ mtg

皆さんこんにちは、アイヤイヤーです。


今回は以前紹介したSCZのローテーション後の構築について語っていきます。

新規カードが強くて、ローテーションしたのにほぼ弱体化してない気がします。


スポンサード



f:id:youmoulove:20190927221603p:plain

表示がバグってるのは闘争/壮大です



1.新規カード解説
2.対面相性
3.改善案




1.新規カード解説

以前のSCZの記事で紹介したカードの解説は省くので、以下の記事を参照下さい

www.youmoulove.work



投げ飛ばし

デッキの核。

基本的にはドスンより使い勝手が良いカードですが、SCZにおいては3tにパワー4修正と一緒に使いづらいので劣化ドスン。

除去に対応して投げ飛ばす試合は多分負けます。

唯一の利点はレギサウルスのディスカードに対応して投げ飛ばせること。


むかしむかし

2色地形落ちにより不安が残るマナ基盤をサポートしつつ、コンボパーツの生物を探しにいけるスーパーカード。

普通のデッキで使っても充分強い


金のガチョウ

投げ飛ばしが2マナであり、マナ加速が無いと3Tキル出来ないので採用。
むかしむかしと合わせてマナ基盤を支えます。

ガチョウ→解体者→2マナジャイグロ+投げ飛ばし

or

ガチョウ→レギサウルス→1マナジャイグロ+投げ飛ばし

の2ルートの3キルが可能です。


レギサウルスが雑に強いので、ガチョウ→レギサウルスと動くとコンボ関係なく勝つことが結構あります。

パワー0ですが、飛行持ちなので最後の数点をこいつにジャイグロ撃って削ることも可能です。


剛力化

3種目のジャイグロ枠で、巨大化との選択。

そんなに強くないので3/3修正トランプル付与の2マナジャイグロが待たれます。
エルドレインの2/2修正トランプル付与は軽いのは偉いですが、修正値低過ぎて駄目です。


寓話の小道

凄い未開地。

今後しばらくスタンで2色以降のデッキはこれのお世話になります。


砕骨の巨人

追加の2点火力兼生物。

自身のパワーが高いので投げ飛ばすのにも向いています。


探索する獣

土地枚数、緑カウントどちらも金のガチョウとむかしむかし込みでギリギリですが、数点残ったライフを削りきれるパワー4速攻2以下へのアンブロが魅力的で採用しました。

こちらもジャイグロ撃って殴った後に投げ飛ばすのに向いています。





2.対面相性

緑系ランプには逆立ちしても勝てません。

金のガチョウ、草食獣で解体者と秘技術士が止まります。

オーコで3/3の壁作られてもキツイですし、こっちの生物を3/3にされてもキツイです。

フェロキドンが落ちた為、ライフゲインを止められず、ハイドロイドはもちろんのこと、金のガチョウやオーコに毎ターン食料トークン作って割られるだけで勝てなくなります。


創案の火系のデッキは比較的遅いので有利寄りです。


赤単アグロはやや不利なものの、レギサウルスや砕骨の巨人を生かすことで割と戦えます。


その他のアグロは大体漆黒軍の騎士が採用されており不利です。

トランプルを付与出来るカードが減っている為、レギサウルスにトランプル付与2パンで勝てることがほぼ無く、起動を使った漆黒軍の騎士に相打ちを取られるのでジャイグロによる戦闘ダメージからの投げ飛ばしが狙えません。



今の環境は漆黒軍の騎士入りのアグロとランプの割合が高めな為向かい風です





3.改善案

改善と言うよりは、別な選択肢という形ですが、剛力化4を抜いて、砕骨巨人4をメイン、サイドに残忍な騎士を2枚入れるとミッドレンジ寄りになります。


コンボの成功率は下がりますが、生物の比率が増えるのと、2点火力が増えて立ち回りが楽になります。

また、サイドの残忍な騎士により全ての生物、PWに触ることが出来ます。


基本的に最初に載せたリストのコンボ全振りの方が強いですが、今の様な環境だとこっちの方が向いていると思います。










今回はここまでです。

緑系ランプと漆黒軍の騎士が本当に辛いので、環境が変わって遅いデッキが増えるまでは使わないのがベストだと思います。

ドスンと3/3修正トランプルがM20までに出ると嬉しいな·····


質問や疑問、書いて欲しい事があればこの記事のコメントか下記のTwitterアカウント(リプライ、dmどちらでも可)までお願いします

https://mobile.twitter.com/WIXOSSAIYAI


スポンサード