紙オタクのオタク語り

紙オタクがmtg、小説、映画、ゲームなどについてダラダラと書いていくブログです。

1から始めるウィクロス

4/10の20時頃にこの記事を書いた理由下の方にを追記しました
どうも皆さんお久しぶりです。アイヤイヤーです。twitterの方では3/27に今週中に記事上げますとか言ってすみませんでした。今回からはしばらくデッキのレシピについてではなく、ウィクロスの基本について触れていきたいと思います。


この「1から始めるウィクロス」シリーズ(になる予定)ではウィクロスの基礎ルールを理解した強くなりたい初級者~中級者程度の方を主な対象としています。ではウィクロスの初心者等の基準はというと人それぞれなので、ここでは私が勝手に定義付けさせて頂きます。


初級者・・・ルールを覚えたばかり~近くで開催されるウィクロスパーティー(以後ウパ)、知り合いとのフリー対戦で勝率5割りを超える

中級者・・・ウパでの勝率が6割ごえ~ウィクロスパーティースペシャル(以後ウパス)(5月以降のセレモニー)に参加する

(おまけ 上級者・・・ウパスで予選抜け~ウパス勝複数回)

これらはあくまで目安でしかなく、ウパでの勝率は低いけどウパスの戦績はいい、身近なウパにはとても強い人が居るため勝率が良くないなど例外も考えられます。また、同じ上級者でも上と下ではとてつもない差が存在するのであまり気にしないで下さい。

ではこのブログにおいて、ウィクロスの基礎ルールとウィクロスの基本は何が違うのか?ウィクロスの基礎ルールはストラクチャーデッキに等に付属している説明書、公式サイトに書いてあるルール、裁定の類、ウィクロスの基本としてはウィクロスをする上での考え方を指して行きます。


と定義付けしてきましたが、ここで幾つか重要な前提条件があります。それは私がこのブロクで述べることは100%ただし訳ではありませんし、恐らく最適な考え方は人それぞれだと思います。その為このブロクを鵜呑みにするのではなく、ここの考え方使えそうだから真似するとか、こういう考え方もあるのかと参考程度に読んでいただければ幸いです。
(もちろん私としても可能な限り正確に書くよう心がけはします)



私がこの記事を書いた理由についてなのですが、私はウィクロスを13弾が出た少し後くらいに始め、その年の8~9月はウィクロスから離れ、10月に友達に誘われ復帰そこから今まで続けてきました。始めた当初は様々なウィクロスのブログを読み漁りましたが当時はブログの数、また最新環境のものが非常に少なく、質の高い、参考になるものを探すのに非常に苦労していました。棒群馬アイヤイの方、ウムルとループが好きな方、遊〇亭様のブログ、その他個人の様々な方のブログにはお世話になりました。その様にブログにお世話なった私が次に強くなりたいとウィクロスのブログを探す方にバトンのリレーのように伝えていけたらいいなと思いこのシリーズを始めました。又私がここで述べていくウィクロスの基本に大体気づくまでにかかった約半年をこの長ったらしいブログ読んでる方には少しでもショートカットして欲しいと思っております。

本来この後に記事を続ける予定だったのですが、シリーズである為途中から読み始めた人がこの記事を読みやすいよう、又思いの外長くなった為ひとまずここで区切らせて頂きすぐにシリーズ1本目を載せようと思います。

https://mobile.twitter.com/WIXOSSAIYAI